こんにちは、齋藤翼です。
毎日6時頃にいただくメールレターがあるのですが、
今日のテーマは
「本来の自分を取り戻す」
というものでした。
「本来の自分」
今の自分は本来の自分ではないかもしれない。
「齋藤さん、急にスピリチュアルに目覚めたんですか!?」
って心配(?)しなくて大丈夫です(笑)
今の自分を形成している価値観、考え方って
本来の自分から離れてしまっている事かもしれないよ
ってお話です。
僕達は良くも悪くもお互いに影響を与えあっています。
そして、
かなり強烈に親や社会からの影響って受けます。
これは大半の方がそうだし、身に覚えがあると思います。
実際、僕自身もあります。
「周りがこう言ってるから、こうやってるから
自分もしなきゃいけない」
「〇〇ってこうあるべきだ」
そう考える基準って結構外(周り、社会)にあると思います。
やっぱりそうなってくると
「本来の自分」
ってものから遠ざかってしまいます。
時々
「自分らしく生きる」
って言葉を目にする事がありますが、
自分らしく生きる=好き勝手に生きる
ではなくて、
自分らしく生きる=自分の良さを発揮して生きる
=本来の自分として生きる
という事になると思っています、僕は。
ちなみに言うまでもなく、想像も難くないと思いますが、
好き勝手に生きていたら、
本来の自分ではなく、
自分の悪いところが止めどなく出ている状態になります。
そんな毎日を過ごして
「いやぁ、いい人生だった(´▽`)」
ってならないですよね(笑)
では、
「どうやったら本来の自分を取り戻せるか」
ですよね。
「人に喜ばれる事をする」
というのが1番早いと思います。
本来のあなたというのは
その持っている能力・才能を発揮して
周りの人達に喜ばれる事ができて、
それが巡り巡って世の中の為になっている。
そんな素敵な生き方ができるのです。
という事は
「人を喜ばせたい」
「〇〇さんの笑顔が見たい」
という気持ちを持つ事が
本来の自分として生きる事への第一歩です。
もちろん、
すぐにうまくいく事ばかりではありません。
僕もそんな葛藤する日々がたくさんありました。
でも、
「自分はそうやって生きていきたいんだ」
って肚から想いが湧き出るようになった時に
少しずつ少しずつ、
目の前の人を喜ばせる事ができるようになりました。
なので、
まずはそうありたいと願う事が大切になります。
大丈夫。
僕にもできたからあなたにもできます。
もし、そこまで思えないのであれば、
「こんな自分になりたいな」
ってぼんやりでもイメージする事から始めてみて下さい。
という事で今回は
「本来の自分を取り戻す」
という事に大切になる第一歩について
お伝えさせていただきました。
最後までお読みいただき、
ありがとうございました。
コメント