こんにちは、齋藤翼です。
最近ある新しいことに挑戦しています。
それが
「6月は目標達成をしよう」
ということです。
結構、この目標達成系は苦手でして(苦笑)
これまで何度も、何度も敗れてきました(笑)
だけど、
「今回は違うんだ!」
と意気込んでスタートさせてみました。
僕はこれまで自分が経験してきたことや学んだことを
自分の人生のストーリーに乗せてお届けすることで
受け取ってくださった方が
ちょっとでも気持ちが前向きになったり、
何かのキッカケになるように
さまざまな媒体を通じて発信をしてきました。
このブログもそのうちの1つです。
ですが、
何やら、かんやら理由をつけて更新がストップしていました。
さらにサーバー等の更新の期限が迫ったこともあり、
このまま消してしまうのもありかと思っていました。
でも、
ずっと心の奥底に引っかかっていたのです。
だから今回の「目標達成をしよう」という流れを
目にしたときにすぐにブログが浮かびました。
そして、その勢いのままに再開させて
今に至るというわけです。
ですが、
順風満帆のスタート…
とはいかなかったのです(笑)
早々に更新が途絶えそうになりました。
「エネルギーがこもらないならやらない方がいい」
といった感じで自己都合満載の理由というか
言い訳をして更新をお休みしようとしました。
だけど、
「ここで休んだら、後悔する」
と思って、何とか踏みとどまり
連日更新を続けられています。
それ以外でも
・LINE配信
・写経
・あるYouTubeに毎回コメントを投稿
といったように
あんまり表立ってではない活動も
継続しようと決めたのです。
そうです。
決めたんです。
だから正直、
「今日は休みたいな」
「寝たいな」
って日はあります。
でも、決めたからにはやろうと思うんです。
これは単なる根性論的な話ではありません。
自分の「意思」に基づいての行動の話です。
別の表現をすれば、
「ハラに決めた」
ってことになります。
これはすべてのことに通じる話です。
「○○したいなぁ」
よりも
「○○する」
の方が意思の力がありますよね。
「自分は仕事でこういう働き方をする」
「家族のために○○する」
そんな風に思って行動したら、
熱量が全然違います。
故に与える影響力も桁違いです。
そして、
今は本当にいい時代になりました。
ハラに決めて宣言したことは
応援してもらいやすくなりました。
自分の力、自力のみで
辿り着ける場所なんてたかが知れています。
でも、
人からの応援のような他力が働いたとき
決して自分1人では辿り着けない場所へ運ばれていきます。
なので、
ぜひハラを決めて一歩を踏み出してみて下さい。
僕も応援しています。
最後までお読みいただき、
ありがとうございました。
このお話があなたの今日を、明日を、
そしてこれからやって来る未来を
ほんの少しでも良い方向へ進める
キッカケになることを祈っています。
コメント